全国市区町村の情報サイト 「 北海道 」の地域情報

  • トップページへ戻る
  • 北海道
全国市町村名:

「 北海道 」の更新情報

北海道 市区町村件数: 188 件

おらがまち一番情報の更新情報

  • 釧路郡釧路町 日本一:長昆布の産地/最大約15m
  • 虻田郡倶知安町 国土交通省が発表した2005年の水質検査の調査で2年連続日本一に尻別川が選ばれました。
  • 釧路市 日本一:日本一広い釧路市動物園/55ヘクタール 国の特別天然記念物:阿寒湖のマリモ/1952年3月29日に指定されたため、この日をマリモの日としている
  • 斜里郡清里町 日本初:じゃがいも焼酎「清里焼酎」
  • 檜山郡上ノ国町 ブラックシリカ(黒鉛珪石)は、世界で唯一、上ノ国町で産出。 北海道で最初の和人が定住した町。
  • 河東郡上士幌町 熱気球の大会数及び国内最古の熱気球競技大会日本一。開催回数:35回(H21.1月現在) ナイタイ高原牧場(上士幌町大規模草地育成牧場)は、公共牧場の中で日本一広 ...
  • 紋別郡興部町 世界初:オホーツク海に防氷堤を整備 自称日本一:海水温が低く、海水の汚れていない幻の海水浴場「町営沙留海水浴場」:遊泳期間3日間
  • 十勝郡浦幌町 日本最古のヒスイ製(軟玉)垂飾:平和遺跡にて出土 日本最古のけつ状耳飾:共栄B遺跡にて出土 全道一:一町一河川の流路延長(浦幌川):90.2㎞ 日本一の優駿のふ ...
  • 紋別郡雄武町 日本一北にある湿原:ピヤシリ湿原
  • 幌泉郡えりも町 日本一のゼニガタアザラシの生息地
  • 枝幸郡枝幸町 漁獲量日本一の「毛ガニ」
  • 常呂郡置戸町 日本一:パークゴルフ場の面積(18.5ha/H21.1現在) 
  • 帯広市 日本一:馬鈴薯の作付面積、収穫量 日本一:てん菜の作付面積、収穫量 全道一:帯広百年記念館の常設展示室に展示された豆の品種数:252品種 世界唯一:ばんえい競馬
  • 紋別郡遠軽町 日本一:国産ピアノ部品の生産/国内響板シェア70% 日本最大級:コスモス園の面積/太陽の丘えんがる公園虹のひろば(作付面積:10ha) 世界最大級:黒曜石埋蔵量 ...
  • 樺戸郡浦臼町 ワイン用ぶどう(ヴィニフェラ系ぶどう)栽培の作付面積およびワイン用ぶどうの収穫量日本一
  • 中川郡池田町 昭和38年にワインの試験製造許可を日本で初めて受けました。 昭和47年に日本で初めて有線テレビ(CATV)の開局。 オークの大木が158本そびえたつ日本一の清見 ...
  • 瀬棚郡今金町 ダム提頂長日本一:美利河ダム
  • 網走市 世界最北:漆の栽培地(明治17年に市内で漆樹林を発見、会津地方から移植されたと推定) 日本一:能取湖畔のサンゴ草(アッケシソウ)の群落/面積:4ha 日本一:西 ...
  • 足寄郡足寄町 ・東西66.5km、南北48.2kmでその面積は1408.09k㎡と2006年1月まで日本一広い面積でした。(現在でも、町村では日本一広い面積) ・足寄町の東に ...
  • 足寄郡陸別町 1月の平均気温-11.5℃と最低気温の平均-19.6℃は、日本全国のアメダス(富士山を除く)では最も低く、「日本一寒い町」として、毎年2月にはしばれフェスティバ ...
  • 小樽市 人口当たりの寿司屋の数が日本一。 日本初のコンクリート製外洋防波堤(小樽港)
  • 旭川市 平和通買物公園:日本初の恒久的歩行者天国。 日本一の最低気温:-41.0℃ 1902年1月25日
  • 樺戸郡新十津川町 札幌方面に向かう終列車は午前9時40分(JR北海道の札沼(さっしょう)線・新十津川駅)
  • 札幌市中央区 日本最古の塔時計:札幌時計台
  • 苫小牧市 水揚げ量日本一:ホッキガイ
  • 歌志内市 日本一人口の少ない市(2014年6月30日現在:3937人)
  • 厚岸郡厚岸町 日本一:白鳥の飛来数
  • 根室市 日本一東に位置する鉄道駅 JR北海道根室本線:東根室駅
  • 野付郡別海町 日本一:生乳生産量を誇る酪農王国(牛:12万頭)
  • 網走郡大空町 日本最大級:藻琴山温泉芝桜公園の芝桜の面積:10ha 道内唯一:北海道ドラゴンボート競技会/鼓手1名・舵取り1名・漕ぎ手8名の10名で行われるボートレース    ...

最近登録された画像


釧路市

虻田郡倶知安町

釧路郡釧路町

空知郡上富良野町

上川郡上川町

河東郡上士幌町

幌泉郡えりも町

紋別郡遠軽町

帯広市

中川郡池田町

足寄郡陸別町

足寄郡足寄町

網走市

小樽市

苫前郡苫前町

札幌市中央区

苫小牧市

根室市

網走郡美幌町

虻田郡真狩村

函館市

室蘭市

紋別市

三笠市

勇払郡むかわ町

紋別郡滝上町

川上郡弟子屈町

河東郡鹿追町

上川郡美瑛町

上川郡東川町

おらがまち自慢の更新情報

  • 釧路郡釧路町 これでなんと一人前「ザンタレ」。釧路町の「南蛮酊」にて。< >ザンギ(鶏唐揚げ)に南蛮漬けチックなタレがかかった、この店の看板メニューということでした。< >
  • 虻田郡倶知安町 2019年開業予定の北海道新幹線停車駅「倶知安駅」。場所も現在の駅と同じ場所になる予定です。
  • 釧路市 PHOTO:ペンケトー< >雄阿寒岳の噴火でできた湖で深い原始林の中にあり、湖辺までは、近づけませんが、展望台から見ることができます。ペンケトーとはアイヌ語で「 ...
  • 斜里郡清里町 裏摩周展望台は中標津町との町境の展望台で、弟子屈町側の展望台よりも標高が低いため、霧の発生が少なく神秘的な湖面を望めます。注意)摩周展望台入口ゲートの閉鎖:平成 ...
  • 空知郡上富良野町 パノラマロード江花< >photo提供:http://photo.hokkaido-blog.com/
  • 上川郡上川町 PHOTO:銀河の滝。< >石狩川沿いに24km続く断崖絶壁。その崖からいくつかある滝の中でも、もっとも美しいふたつの滝があります。< >優美な姿で流れ落ちる「 ...
  • 河東郡上士幌町 北海道遺産:旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群< ><無積雪期>< >旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋を車にて移動しながらガイド付きで見学します。主にタウシュ ...
  • 幌泉郡えりも町 コンブ、サケ、ウニなどの魚介類が豊富で、「襟裳岬」や断崖絶壁の海岸が続く「黄金道路」など数多くの景勝地があります。
  • 雨竜郡雨竜町 雨竜沼は、標高850mの台地にある東西4km南北2kmの沼です。大小100以上の池塘(ちとう)と呼ばれる沼が点在し、春から秋までに200種以上の花や植物が観察で ...
  • 紋別郡興部町 青い空と藍い海、どこまでも続く緑の牧場が「おこっぺ」の風景です。< >

トピックスの更新情報

  • 斜里郡清里町 神の子池ラーメン新発売
  • 足寄郡足寄町 足型の採取
  • 中川郡本別町 静山キャンプ場・バンガロー :6月~9月
  • 小樽市 小樽運河クルーズ
  • 歌志内市 チロルの湯/SPORTSアリーナチロル
  • 茅部郡森町 楽市楽座もりまち食KING市:毎月第1日曜日
  • 北見市 美里どうくつ
  • 磯谷郡蘭越町 蘭越「街の茶屋」
  • 三笠市 サンデーマーケット
  • 夕張郡長沼町 夕やけ市:5~9月の毎月第4土曜に開催
  • 奥尻郡奥尻町 乗用車フェリー航送運賃片道無料キャンペーン
  • 積丹郡積丹町 水中展望船 「ニューしゃこたん号」運航 4月中旬?10月下旬
  • 札幌市西区 アトム通貨が使える発寒北商店街

北海道のおらこと(方言)

おらこと(方言)登録フォーム(無料)

おらこと(方言)

標準語(意味) 使われ方
あきあじ 鮭(秋に味の良い魚から) 「今年の秋味は、なまらうまいべ」
うるかす 食器などを水に浸しておくこと 茶碗うるかしておいて。
おやき 今川焼、大判焼
かっちゃく 引っ掻く 猫にかっちゃかれた。
虫にさされ、かゆいところを掻いていると「あんまりかっちゃくな」と言われる。
がや エゾメバル
こすい ずるい
ざんぎ 鶏肉の醤油ニンニク味付け空揚げ 普通の鶏の空揚げもざんぎと呼ぶところもあるようですが、一応別ものです。
しない 弾力はあるが、固い 「この肉は、しない」
しばれる 激しく冷え込む 「今朝はしばれたべ 」「明日はしばれるらしい」
じょっぴん 鍵のこと(特に家の) 「じょっぴん」かけといて。
たんぐつ(短靴) 長靴に対して、普通の靴のこと 今日は雨降らないからたんぐつでいいべ。
ちょす さわる それ汚いから「ちょすな」
とうきび とうもろこし
なまら すごく、たくさん 今日はなまら暑い
なんも どういたしまして、気にしなくていいですよ 「手伝ってもらって悪いね」「なんもだ」
はく(手袋を) はめる(手袋を) 「今日はしばれるから手袋はいて行きな」
はんかくさい ばかげている、軽率な行動に対して 「お前はほんと、はんかくさいよな」
ばくる 交換する (あなたのこれと僕のこれを)「ばくって」ください。
(返品交換などで)「これとばくってください」
ぱっち めんこのこと
めっこ、めっこめし 炊き上げのごはんに芯が残っていること 今日のごはん、めっこだわ。
めんこい 可愛い ○○ちゃんはほんとめんこいわ

「 北海道 」の市町村一覧

札幌市中央区(サッポロシチュウオウク)| 札幌市北区(サッポロシキタク)| 札幌市東区(サッポロシヒガシク)| 札幌市白石区(サッポロシシロイシク)| 札幌市豊平区(サッポロシトヨヒラク)| 札幌市南区(サッポロシミナミク)| 札幌市西区(サッポロシニシク)| 札幌市厚別区(サッポロシアツベツク)| 札幌市手稲区(サッポロシテイネク)| 札幌市清田区(サッポロシキヨタク)| 函館市(ハコダテシ)| 小樽市(オタルシ)| 旭川市(アサヒカワシ)| 室蘭市(ムロランシ)| 釧路市(クシロシ)| 帯広市(オビヒロシ)| 北見市(キタミシ)| 夕張市(ユウバリシ)| 岩見沢市(イワミザワシ)| 網走市(アバシリシ)| 留萌市(ルモイシ)| 苫小牧市(トマコマイシ)| 稚内市(ワッカナイシ)| 美唄市(ビバイシ)| 芦別市(アシベツシ)| 江別市(エベツシ)| 赤平市(アカビラシ)| 紋別市(モンベツシ)| 士別市(シベツシ)| 名寄市(ナヨロシ)| 三笠市(ミカサシ)| 根室市(ネムロシ)| 千歳市(チトセシ)| 滝川市(タキカワシ)| 砂川市(スナガワシ)| 歌志内市(ウタシナイシ)| 深川市(フカガワシ)| 富良野市(フラノシ)| 登別市(ノボリベツシ)| 恵庭市(エニワシ)| 伊達市(ダテシ)| 北広島市(キタヒロシマシ)| 石狩市(イシカリシ)| 北斗市(ホクトシ)| 石狩郡当別町(イシカリグントウベツチョウ)| 石狩郡新篠津村(イシカリグンシンシノツチョウ)| 松前郡松前町(マツマエグンマツマエチョウ)| 松前郡福島町(マツマエグンフクシマチョウ)| 上磯郡知内町(カミイソグンシリウチチョウ)| 上磯郡木古内町(カミイソグンキコナイチョウ)| 亀田郡七飯町(カメダグンナナエチョウ)| 茅部郡鹿部町(カヤベグンシカベチョウ)| 茅部郡森町(カヤベグンモリマチ)| 二海郡八雲町(ニカイグンヤクモチョウ)| 山越郡長万部町(ヤマコシグンオシャマンベチョウ)| 檜山郡江差町(ヒヤマグンエサシチョウ)| 檜山郡上ノ国町(ヒヤマグンカミノクニチョウ)| 檜山郡厚沢部町(ヒヤマグンアッサブチョウ)| 爾志郡乙部町(ニシグンオトベチョウ)| 奥尻郡奥尻町(オクシリグンオクシリチョウ)| 瀬棚郡今金町(セタナグンイマカネチョウ)| 久遠郡せたな町(クドウグンセタナチョウ)| 島牧郡島牧村(シママキグンシママキムラ)| 寿都郡寿都町(スッツグンスッツチョウ)| 寿都郡黒松内町(スッツグンクロマツナイチョウ)| 磯谷郡蘭越町(イソヤグンランコシチョウ)| 虻田郡ニセコ町(アブタグンニセコチョウ)| 虻田郡真狩村(アブタグンマッカリムラ)| 虻田郡留寿都村(アブタグンルスツムラ)| 虻田郡喜茂別町(アブタグンキモベツチョウ)| 虻田郡京極町(アブタグンキョウゴクチョウ)| 虻田郡倶知安町(アブタグンクッチャンチョウ)| 岩内郡共和町(イワナイグンキョウワチョウ)| 岩内郡岩内町(イワナイグンイワナイチョウ)| 古宇郡泊村(フルウグントマリムラ)| 古宇郡神恵内村(フルウグンカモエナイムラ)| 積丹郡積丹町(シャコタングンシャコタンチョウ)| 古平郡古平町(フルビラグンフルビラチョウ)| 余市郡仁木町(ヨイチグンニキチョウ)| 余市郡余市町(ヨイチグンヨイチチョウ)| 余市郡赤井川村(ヨイチグンアカイガワムラ)| 空知郡南幌町(ソラチグンナンポロチョウ)| 空知郡奈井江町(ソラチグンナイエチョウ)| 空知郡上砂川町(ソラチグンカミスナガワチョウ)| 夕張郡由仁町(ユウバリグンユニチョウ)| 夕張郡長沼町(ユウバリグンナガヌマチョウ)| 夕張郡栗山町(ユウバリグンクリヤマチョウ)| 樺戸郡月形町(カバトグンツキガタチョウ)| 樺戸郡浦臼町(カバトグンウラウスチョウ)| 樺戸郡新十津川町(カバトグンシントツカワチョウ)| 雨竜郡妹背牛町(ウリュウグンモセウシチョウ)| 雨竜郡秩父別町(ウリュウグンチップベツチョウ)| 雨竜郡雨竜町(ウリュウグンウリュウチョウ)| 雨竜郡北竜町(ウリュウグンホクリュウチョウ)| 雨竜郡沼田町(ウリュウグンヌマタチョウ)| 雨竜郡幌加内町(ウリュウグンホロカナイチョウ)| 上川郡鷹栖町(カミカワグンタカスチョウ)| 上川郡東神楽町(カミカワグンヒガシカグラチョウ)| 上川郡当麻町(カミカワグントウマチョウ)| 上川郡比布町(カミカワグンピップチョウ)| 上川郡愛別町(カミカワグンアイベツチョウ)| 上川郡上川町(カミカワグントウマチョウ)| 上川郡東川町(カミカワグンヒガシカワチョウ)| 上川郡美瑛町(カミカワグンビエイチョウ)| 空知郡上富良野町(ソラチグンカミフラノチョウ)| 空知郡中富良野町(ソラチグンナカフラノチョウ)| 空知郡南富良野町(ソラチグンミナミフラノチョウ)| 勇払郡占冠村(ユウフツグンシムカップムラ)| 上川郡和寒町(カミカワグンワッサムチョウ)| 上川郡剣淵町(カミカワグンエンブチチョウ)| 上川郡下川町(カミカワグンシモカワチョウ)| 中川郡美深町(ナカガワグンビフカチョウ)| 中川郡音威子府村(ナカガワグンオトイネップムラ)| 中川郡中川町(ナカガワグンナカガワチョウ)| 増毛郡増毛町(マシケグンマシケチョウ)| 留萌郡小平町(ルモイグンオビラチョウ)| 苫前郡苫前町(トママエグントママエチョウ)| 苫前郡羽幌町(トママエグンハボロチョウ)| 苫前郡初山別村(トママエグンショサンベツムラ)| 天塩郡遠別町(テシオグンエンベツチョウ)| 天塩郡天塩町(テシオグンテシオチョウ)| 天塩郡幌延町(テシオグンホロノベチョウ)| 宗谷郡猿払村(ソウヤグンサルフツムラ)| 枝幸郡浜頓別町(エサシグンハマトンベツチョウ)| 枝幸郡中頓別町(エサシグンナカトンベツチョウ)| 枝幸郡枝幸町(エサシグンエサシチョウ)| 天塩郡豊富町(テシオグントヨトミチョウ)| 礼文郡礼文町(レブングンレブンチョウ)| 利尻郡利尻町(リシリグンリシリチョウ)| 利尻郡利尻富士町(リシリグンリシリフジチョウ)| 網走郡美幌町(アバシリグンビホロチョウ)| 網走郡津別町(アバシリグンツベツチョウ)| 斜里郡斜里町(シャリグンシャリチョウ)| 斜里郡清里町(シャリグンキヨサトチョウ)| 斜里郡小清水町(シャリグンコシミズチョウ)| 常呂郡訓子府町(トコログンクンネップチョウ)| 常呂郡置戸町(トコログンオケトチョウ)| 常呂郡佐呂間町(トコログンサロマチョウ)| 紋別郡遠軽町(モンベツグンエンガルチョウ)| 紋別郡湧別町(モンベツグンユウベツチョウ)| 紋別郡滝上町(モンベツグンタキノウエチョウ)| 紋別郡興部町(モンベツグンオコッペチョウ)| 紋別郡西興部村(モンベツグンニシオコッペチョウ)| 紋別郡雄武町(モンベツグンオウムチョウ)| 網走郡大空町(アバシリグンオオゾラチョウ)| 虻田郡豊浦町(アブタグントヨウラチョウ)| 有珠郡壮瞥町(ウスグンソウベツチョウ)| 白老郡白老町(シラオイグンシラオイチョウ)| 勇払郡厚真町(ユウフツグンアツマチョウ)| 虻田郡洞爺湖町(アブタグントウヤコチョウ)| 勇払郡安平町(ユウフツグンアビラチョウ)| 勇払郡むかわ町(ユウフツグンムカワチョウ)| 沙流郡日高町(サルグンヒダカチョウ)| 沙流郡平取町(サルグンビラトリチョウ)| 新冠郡新冠町(ニイカップグンニイカップチョウ)| 浦河郡浦河町(ウラカワグンウラカワチョウ)| 様似郡様似町(サマニグンサマニチョウ)| 幌泉郡えりも町(ホロイズミグンエリモチョウ)| 日高郡新ひだか町(ヒダカグンシンヒダカチョウ)| 河東郡音更町(カトウグンオトフケチョウ)| 河東郡士幌町(カトウグンシホロチョウ)| 河東郡上士幌町(カトウグンカミシホロチョウ)| 河東郡鹿追町(カトウグンシカオイチョウ)| 上川郡新得町(カミカワグンシントクチョウ)| 上川郡清水町(カミカワグンシミズチョウ)| 河西郡芽室町(カサイグンメムロチョウ)| 河西郡中札内村(カサイグンナカサツナイムラ)| 河西郡更別村(カサイグンサラベツムラ)| 広尾郡大樹町(ヒロオグンタイキチョウ)| 広尾郡広尾町(ヒロオグンヒロオチョウ)| 中川郡幕別町(ナカガワグンマクベツチョウ)| 中川郡池田町(ナカガワグンイケダチョウ)| 中川郡豊頃町(ナカガワグントヨコロチョウ)| 中川郡本別町(ナカガワグンホンベツチョウ)| 足寄郡足寄町(アショログンアショロチョウ)| 足寄郡陸別町(アショログンリクベツチョウ)| 十勝郡浦幌町(トカチグンウラホロチョウ)| 釧路郡釧路町(クシログンクシロチョウ)| 厚岸郡厚岸町(アッケシグンアッケシチョウ)| 厚岸郡浜中町(アッケシグンハマナカチョウ)| 川上郡標茶町(カワカミグンシベチャチョウ)| 川上郡弟子屈町(カワカミグンテシカガチョウ)| 阿寒郡鶴居村(アカングンツルイムラ)| 白糠郡白糠町(シラヌカグンシラヌカチョウ)| 野付郡別海町(ノツケグンベツカイチョウ)| 標津郡中標津町(シベツグンナカシベツチョウ)| 標津郡標津町(シベツグンシベツチョウ)| 目梨郡羅臼町(メナシグンラウスチョウ)|

おらいちブログ


おらこと(方言)登録

北海道のおらこと(方言)登録(無料)

方言登録


北海道のおらこと(方言)を見る

PR

  • モラエル・選べる無料券
    モラエル・選べる無料券
  • 廃車買取り「廃車王
    廃車買取り「廃車王」
  • 車修理のリペアナビ
    車修理のリペアナビ


  • 出身・住人宣言

    野付郡別海町 (出身:0人 住人:1人)
    斜里郡小清水町 (出身:1人 住人:0人)
    磯谷郡蘭越町 (出身:0人 住人:2人)
    上川郡東川町 (出身:1人 住人:1人)
    河東郡音更町 (出身:1人 住人:0人)
    紋別郡湧別町 (出身:0人 住人:1人)
    富良野市 (出身:1人 住人:0人)
    岩見沢市 (出身:1人 住人:0人)
    白糠郡白糠町 (出身:1人 住人:0人)
    深川市 (出身:0人 住人:1人)
    茅部郡森町 (出身:1人 住人:0人)
    室蘭市 (出身:1人 住人:3人)
    枝幸郡中頓別町 (出身:1人 住人:2人)
    茅部郡鹿部町 (出身:1人 住人:0人)
    美唄市 (出身:1人 住人:1人)
    上川郡美瑛町 (出身:0人 住人:1人)
    勇払郡占冠村 (出身:1人 住人:0人)
    砂川市 (出身:1人 住人:0人)
    二海郡八雲町 (出身:1人 住人:0人)
    古平郡古平町 (出身:5人 住人:0人)
    古宇郡神恵内村 (出身:1人 住人:0人)
    厚岸郡厚岸町 (出身:0人 住人:1人)
    苫小牧市 (出身:1人 住人:1人)
    札幌市中央区 (出身:0人 住人:2人)
    天塩郡幌延町 (出身:0人 住人:1人)
    川上郡標茶町 (出身:1人 住人:0人)
    幌泉郡えりも町 (出身:2人 住人:0人)
    小樽市 (出身:2人 住人:1人)
    中川郡本別町 (出身:2人 住人:1人)
    足寄郡陸別町 (出身:2人 住人:1人)
    檜山郡江差町 (出身:1人 住人:0人)
    常呂郡置戸町 (出身:1人 住人:0人)
    紋別郡遠軽町 (出身:0人 住人:4人)
    河西郡芽室町 (出身:0人 住人:1人)
    足寄郡足寄町 (出身:3人 住人:4人)
    標津郡中標津町 (出身:1人 住人:0人)


| 広告掲載について | あなたのまちを無料でPRしませんか? | おらいちについて | サイトマップ | トップページ | 
copyright (C) Oraichi.com All rights are reserved.